19.10.07
社長の塩田はおかげさまで毎日大忙し。
そんな塩田の一日を観察してみました〜
朝1番に向かったのは逗子K様邸。
化粧垂木がかかりました!
綺麗ですね〜
美しい!!
★垂木とは…
屋根板を支えるため、
棟から軒に渡した木です。
★化粧垂木とは…
軒や化粧屋根裏など見える所に用いる、
美しく仕上げられた垂木のことです(^^)
次に向かったのは由比ガ浜。
この日は屋根葺き替え工事でした!
★屋根の葺き替えとは…
単に屋根の表部分だけを補修する
工事ではなく、
全面的に屋根を一新する
リフォームのことです。
今のところ、順調そうですね(^^)
塩田が次に向かったのは藤沢S様邸。
いつ行っても眺望が最高です(*゚∀゚*)
今日の藤沢S様邸の工事は、
外部フェルトを貼り終え、
内部吹付断熱が完了しました!
★外部フェルトとは
一般木造家屋の屋根・壁の下地材
鉄板屋根の下葺材ですね。
★内部吹付断熱とは
現場で発泡系の素材を
スプレーで吹き付けて施工する断熱材です。
吹き付けたところから
断熱材がもこもこと膨れて
隙間なく断熱材が埋まっていくので
とても気密生が高いと言われています。
着々と出来てきますね〜〜
パースを書き終えた小林と
横でパースの練習をしていた野崎も
塩田と合流し、
16:00〜茅ヶ崎のY様邸でリノベーションの
お打ち合わせです。
2人は現場調査中。
塩田はY様と談笑中。笑
18:00すぎに打ち合わせも終わり
野崎と小林は帰宅。
塩田は…
次男くんとサッカーに向かいました(*_*)
タフ…ですね。
背番号17番は
次男くんの部活での番号だそうです★
そーいえば、今日の塩田は
食事をしてない気がします。。
塩田は、たまにご飯を食べるのを
忘れてしまいます。
なので、皆さん塩田に遭遇した際は
「ご飯食べた?」
と、聞いてあげてください(^^)
今日は、とある日の塩田社長の1日を
追いかけてみました〜〜